運搬リサイクル業

多様な廃棄物を
安心・安全・確実に運ぶ

廃棄物は、その形状や性状によって運搬できる車両が異なったり、排出元・運搬先それぞれの自治体の収集運搬許可が必要となるなど、高い専門性が求められます。
(有)井上商店では、経験豊富なドライバーが、企業様からのさまざまな依頼に対し、迅速・適正な運搬サービスを提供しています。

産業廃棄物収集運搬の基準

1.産業廃棄物が飛散し、流出しないようにすること

2.悪臭、騒音、振動によって、生活環境の保全上、支障が生じないように必要な措置を講じること

3.収集運転のため施設を設置する場合には、生活環境の保全上、支障が生じないように必要な措置を講じること

4.運搬車、運搬容器及び運搬ようパイプラインは、産業廃棄物が飛散・流出し、悪臭が漏れる恐れのないこと

5.運搬車の車体の外側に、産業廃棄物の収集運搬車である旨を表示すること

6.運搬車に、「産業廃棄物収集運搬業」許可証の写しの他、所定の書類を備えおくこと